
【完全版】Premiere Proテロップテンプレート530点&プリセット36点セット
- Digital4,980 JPY
エッセンシャルグラフィックステンプレートを使ってテロップ演出をもっとラクに!プレミアプロのテキストスタイル&エフェクトプリセットでテロップデザインを効率化! 文字を光らせたり、文字を動かす作業が前よりきっと簡単になります! 【無料版、完全版合わせて4,742ダウンロードありがとうございます!!】 この商品は動画編集をされている皆さんが、もっとラクにテロップ演出をできるように作った商用フリーのAdobe Premiere Proテキストスタイル&プリセットデータのセットです。 テロップをデザインする手間と、文字を動かしたりする演出の手間が大幅に短縮できると思いますのでぜひ活用してください。 「もっとラクにテロップ演出がしたい!」 「テレビのバラエティ番組のようなテロップを使いたい!」 そんな方におすすめです。 530点のテキストスタイルと36点のアニメーションプリセットが収録されています。 New⇨さらにアップデートしてプリセットが20点追加! Premiere Pro バージョン2023で動作するテンプレートです。 2023.8.12:Premiere Pro2023バージョン23.4での動作を確認しました。 テキストスタイルのサムネが表示されないことがありますがPremiere Proの再起動を行うと問題なく使用できます。
嬉しい反応をいただきました✨
テンプレートを使っていただいた方に嬉しいメッセージをいただきました。 こちらにてご紹介しています✨ https://chiripoteto.com/2022/12/01/telop_qa/ いただいた質問も紹介しているので合わせてご確認ください。
Newアップデート⇨プリセットが20点追加!
新たにアップデートして20点のプリセットを追加しました。 https://youtu.be/FYe2l1tIb9Y グリッチエフェクトなど強調演出ができるエフェクトプリセットを20点追加しています。 ※プリセットファイル名は「アニメーションプリセット」と表記されます。 追加ファイルはこちらのページからダウンロードできます。
【プリセットを使うとどんなことができるの?】
プリセットを使用することで、「ぴょんっ」とテロップが弾んだような演出や「キラーン」とさせる演出をお手軽につけることができます。 動画で見られるプリセットのサンプルはこちら https://youtu.be/pJtolaMaxdk さらにアップデートして20点のプリセットを追加しました! https://youtu.be/FYe2l1tIb9Y
【テンプレートの内容】
エンタメ系動画、ビジネス系動画、ホラー系動画などあらゆるYouTube動画編集に使えるエッセンシャルグラフィックスタイルのデザインテンプレートです。 Premiere Proのテキストレイヤーにドラッグ&ドロップするだけで使用できます。 こんな方におすすめです。 「いますぐ動画編集のレベルアップがしたい!」 「デザインが苦手」 「テロップの作り方がわからない」 「YouTubeやTikTokを始めたい」 「テレビ番組のようなテロップを使いたい」 「副業で動画編集の受注をするためのポートフォリオを作りたい」 「色々なジャンルの動画を作ってみたい」 「オリジナルのテロップ作成のネタにしたい」 【商品内容】 Basic style:ベーシックなテロップ ・360種類を収録 Creative style:デザイン性のあるテロップ ・170種類を収録 アニメーションプリセット ・36種類を収録 ・New⇨さらにアップデートしてプリセットが20点追加! ※アップデートファイルは、「Update_PremierePro_presets20」と表記されたものをダウンロードください。 Q: サイドテロップにも使えますか? A: サイドテロップにも使用できます。テキストのサイズを変更すると境界線やシャドウが不自然になる場合があります。 その場合はエッセンシャルグラフィックスパネルにて調整をお願いします。 Q: プリセットはどんなレイヤーにも使えますか? A: 基本的にテキストレイヤーでしたら問題なく使用できます。画像レイヤーにもプリセットを適用できますが調整が必要な場合があります。 Q: プリセットの内容を調整したり変更することはできますか? A: プリセットはキーフレームをテンプレート化したものです。そのため、「エフェクトコントロール」より自由に調整できます。演出に合わせて調整してみてください。
【必要なソフトウェア】
Adobe Premiere Pro 2023.0.0以上を推奨します。 【プリセットの読み込み方と使い方の解説動画】 https://youtu.be/pA4uDTXaB6I 【テキストスタイルの読み込み方解説動画】 https://youtu.be/PNunqN4W3-M 【動作確認環境】 ・使用したPremiere Pro バージョン Premiere Pro 2023 バージョン 23.0.0 (ビルド 63 ) ・使用したPC mac OS Big Sur バージョン 11.7.1 MacBook Pro (15-inch, 2019) 【Adobeフォントについて】 フォントはAdobeフォントを使用おりAdobe CCを契約している方は無料でダウンロード可能です。 およそ20,000点のフォントが収録されており無料でも6,000点のフォントが利用できます。 Adobeフォントより以下のフォントをアクティベートしてご利用ください。 源ノ角ゴシック https://fonts.adobe.com/fonts/source-han-sans-japanese 源ノ明朝 https://fonts.adobe.com/fonts/source-han-serif-japanese TA-丸ゴGF https://fonts.adobe.com/fonts/ta-marugo-gf 墨東レラ-5:まるいフォント、和んだイメージ https://fonts.adobe.com/fonts/bokutohrera エレガントなフォント:えれがんと https://fonts.adobe.com/fonts/elegant 筆のようなフォント:ABあっぱれ https://fonts.adobe.com/fonts/ab-appare 異世ゴ:ネガティブ表現に https://fonts.adobe.com/fonts/isego#fonts-section 不気味なフォント:HOT-白舟古印体教漢 https://fonts.adobe.com/fonts/hot-kointaikk 不気味なフォント:AB-忠書墨念 https://fonts.adobe.com/fonts/ab-tyuusyobokunenn フォントを置き換えることでテキストスタイルの幅が広がるのでぜひ色々なフォントを試してみてください。
トラブルシューティング、Q&A
いただいた質問やトラブルシューティングはこちらから確認できます。 【トラブルシューティング、Q&Aはこちら】 https://chiripoteto.com/2022/12/01/telop_qa/#toc1
【ご利用について】
<利用可能な事項について> ・当データを使用した動画等コンテンツの作成 ・クライアントワークでの使用 ・YouTube動画等での収益化 ・その他、イラスト、静止画の制作での利用 ・内容を改変しての使用OK ・著作権表示、使用報告は必要ありません。 <利用不可な事項について> ・当データをそのまま販売する行為 ・当データを改変したものを配布、販売する行為 ・当データを、インターネット上にアップロードして、不特定多数の人に使用、ダウンロードさせる行為 <注意> ・当データは、予告なく一時的または長期的にデザイン・内容を変更する事があります。 ・当テータは、予告なく一時的または長期的に配信を中止する場合がございます。 ・当データ使用することによって生じたいかなるトラブルや損害について当サイトは責任を負いません。 ※データになにか不備がありましたらご連絡ください 【アップデートログ】 2023.2.7:Premiere Pro2022でのprtextstyleデータの読み込みエラーが発生しております。最新バージョンへのアップデートの上ご利用ください。 (Premiere Pro2023にて動作確認が取れました) 2023.3.19:最新の動作確認状況を更新しました。以下の環境では正常に動作しました。 2023.3.30:ファイル日本語表記による文字化けが発生している為、英字表記のファイルを追加しました。 ■連絡先■ 里原@「ここ知り動画」 Twitter : https://twitter.com/satohara_douga Web: https://chiripoteto.com/